初診の方へ
予約制ではありません。
来院されたら、問診票(問診票のダウンロードはこちら)(小児用の問診票のダウンロードはこちら)に記入の上、マイナ保険証(資格確認書)と一緒に受付窓口へお出しください。他院からの紹介状や検査結果、お薬手帳、高齢者医療・公費負担等の受給者証をお持ちの方は、健康保険証と併せて提出して下さい。
紹介状がなくても受診していただけます。
初めて当クリニックを受診される際は保険証またはマイナンバーカード・医療証等をお持ちください。
再診の方も毎月初回には保険証をお持ちください。
また、紹介状、他の医療機関での検査結果、お薬手帳、各種受給証をお持ちの方は健康保険証と一緒に受付へ提出してください。
予約制ではありません。
来院されたら、問診票(問診票のダウンロードはこちら)(小児用の問診票のダウンロードはこちら)に記入の上、マイナ保険証(資格確認書)と一緒に受付窓口へお出しください。他院からの紹介状や検査結果、お薬手帳、高齢者医療・公費負担等の受給者証をお持ちの方は、健康保険証と併せて提出して下さい。
紹介状がなくても受診していただけます。
予約制ではありません。
来院されたら、診察券(IDカード)・マイナ保険証(資格確認書)を受付窓口にご提出下さい(ご住所・お電話番号・マイナ保険証の内容に変更があった場合にはお申し出下さい)。前回受診から3か月以上経過している方(医師の指示により3か月以上経過している場合は除く)は問診票(問診票のダウンロードはこちら)(小児用の問診票のダウンロードはこちら)の記入が必要です。
受付にてマイナ保険証(資格確認書)、受診歴がございましたら診察券、お薬手帳をご提示ください。
他院より紹介状をお持ちの方は、ご一緒に受付へご提出ください。
問診にご記入いただいた内容を元に、医師が診断し、ご説明をいたします。 治療に対するご希望、ご質問などもお聞きします。
遠慮なく何でもお伝えください。必要に応じて検査なども行います。
受付でお名前をお呼びしますので、順番にお支払いをお願いいたします。
お薬は院外処方になります。処方箋をお持ちの上、保険薬局でお薬をお受け取り下さい。(お薬代は保険薬局にて別途お支払いお願い致します)